-
見た目より頑丈
2017/10/30 投稿者:トキ おすすめレベル:★★★★
納入された次の日に早速使ってみました。
重量のあるカメラ程持ちやすいと感じます。
CANONの1DXを使っていますが、手をストラップに通した状態で人差し指でトップのダイヤルを回す時に、ストラップ無しに比べて半分程度しか回せません。それ以外の操作性は特に問題ありませんでした。
あと、カメラにLブラケットを付けているので、三脚を縦付けすると、このハンドストラップが上面にくるので、そのまま手さげ状態で運んでいましたが、革が伸びたり紐がストラップが緩むような事はありませんでした。(重量約6.1kg)
但し、落下の心配がある人はやらないで下さい。本来の使い方ではないと思います。
最後に取り付け時の注意点ですが、開封してすぐにストローみたいなものがストラップに通っていてすぐに目に付くと思いますが、自分みたいにいきなり抜いてはいけません。紐を折り返す為にストラップに通さないといけないので、そのガイドの役割をしています。ストローのようなものと紐を布テープ等で一緒に固定して抜くようです。(テープが必要になりますので予め準備を)
取説はありますが英文です。絵でも説明されているので読めなくても何とかなると思いますが・・・。
店舗より : 2017/10/30
私も愛用していますが、カメラの重量が手の甲にも分散されるのでグリップを握る力が軽減し、余計な力が抜けることでシャッターボタンを押す人差し指の動きも安定するような感覚があります。
商品説明にもありますが、ストローを使ってストラップを通すところがアメリカ製らしい部分でもありますが、以前は赤とか黄色とかカラフルなストローが挿してあったので黒くなって多少はマシになったかもしれません(笑)
ストラップの先を丸めてストローに1㎝ほど押し込んでから、継ぎ目をセロテープで押さえておくと滑りがいいかもしれません。
天然素材で厚みもあるので湿気を吸いやすく、カビなどには十分にご注意ください。